採用についてRECRUIT

FOLLOW US

Instagramのアイコン YouTubeのアイコン TikTokのアイコン

わたしたちの想い

夢や可能性あふれる福祉を創造していきたい。そのためにどんな困難があっても今をけっしてあきらめないこと、そして常に挑戦し続け、新たな価値を築いていくことを大切にしています。
\あなたの個性が大きな強みとなり羽ばたく/
福祉専門職でありながら、趣味や特技をも活かしつつ、自分にしかできないオンリーワン輝く仲間がたくさん活躍しています。あなたらしさを磨きながら、新しい福祉を創造していくことができる仲間を募集しています。

十条龍谷会で働く人達

「自分らしく」を応援する十条龍谷会の制度

やりたいを応援

好きなこと、得意なことを活かして働ける環境があります。そして全力で応援する先輩職員や仲間が沢山います。

成長を応援

OJT・研修制度が充実。無資格・未経験でもご安心ください。

POINT

入職後、丸3ヶ月での独り立ちを目標にマンツーマンサポート

定期個人面談では、なんでも話せる安心環境

個人評価制度で、努力がしっかりお給与に反映

仕事と生活の
両立
を応援

プライベートも出産や子育てなどのライフイベントも自分らしく過ごしたいという想いをサポートする制度・雰囲気が十条龍谷会にはあります。

  • 育休取得率

    100%

  • 復帰率

    100%

  • リフレッシュ
    休暇制度

    長期休暇取得も
    可能

募集要項

特別養護老人ホーム 介護職員 正職員 【新卒採用】
■ 仕事内容
起床から就寝までの生活のサポート:食事介助、入浴介助、排泄介助を中心に
外出に付き添い、レクリエーションや季節イベントの企画・実行など
お客様(ご入居様)と一緒に、豊かな時間を楽しんで、安らげる場所づくりを行って頂きます。

■ 必要な経験・資格
高校/短大/専門/大学 卒業見込みの方
高校/短大/専門/大学 卒業の方
(2023年3月~2024年3月 卒の方)
無資格・未経験からのチャレンジ大歓迎!

■ 給与
(月収例)入職1年目 介護職員
● 大卒①(介護福祉士):
175,000円(基本給)+20,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+12,000円(処遇改善加算関係手当)=233,800円~

● 大卒②(社会福祉士/精神保健福祉士):
175,000円(基本給)+19,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+11,000円(処遇改善加算関係手当)=231,800円~

● 大卒③(大卒①②以外):
175,000円(基本給)+16,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+11,000円(処遇改善加算関係手当)=228,800円~

● 短大・専門卒①(介護福祉士):
170,000円(基本給)+15,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+12,000円(処遇改善加算関係手当)=223,800円~

● 短大・専門卒②(介護福祉士以外):
170,000円(基本給)+11,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+11,000円(処遇改善加算関係手当)=218,800円~

● 高卒①(介護福祉士):
165,000円(基本給)+10,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+12,000円(処遇改善加算関係手当)=213,800円~

● 高卒②(介護福祉士以外):
165,000円(基本給)+6,000円(新卒調整手当)+24,800円(夜勤4回)+2,000円(日祝4回)+11,000円(処遇改善加算関係手当)=208,800円~

【諸手当】
・資格手当(介護福祉士10,000円/社会福祉士10,000円/精神保健福祉士10,000円/実務者研修修了6,000円/初任者研修修了2,000円)※エントリー等級期間内は新卒調整手当額に含む
・新卒調整手当(20,000円以内)※在職年数・職能等級段階により支給額変動あり
・夜勤手当(1回6,200円)
・日祝手当(1回500円)
・年末年始手当(1回1,000円~4,000円)
・ゴールデンウィーク手当(1回1,000円~2,000円)
・お盆手当(1回1,000円~2,000円)
・処遇改善加算関係手当①(介護福祉士資格あり7,000円/介護福祉士資格なし6,000円)
・処遇改善加算関係手当②(5,000円)
・処遇改善加算関係手当③(5,000円)
・喀痰吸引手当(2,000円)
・在級手当(1,000円~)
・通勤手当(30,000円を限度として交通費実費を支給)

【資格取得支援制度】
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、実務者研修、喀痰吸引(基礎研修)、介護支援専門員(実務研修・更新研修)、主任介護支援専門員(初回・更新) ※ただし条件あり

■ 就業時間
【シフト制】
実働時間(1日):8時間

例)7:00~16:00、11:00~20:00、9:00~18:00
  夜勤 17:30~翌9:30
(休憩60分)

★時短勤務制度あり(育児休暇後の復職時など利用実績あり)

■ 賞与
年3回(7月、12月、3月)
※3月は決算賞与の為、実績により支給
※過去実績(年3回、夏、冬、決算)3.67ヶ月分

■ 昇給
個人評価制度により昇給

■ 加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金共済

■ 試用期間
3か月
※労働条件の変更なし

■ 休日・有給休暇
◆年間休日:107日
◆有給:初年度10日間を通常6ヶ月のところ、3ヶ月後に前倒して付与
◆休暇制度:産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(入社1年目より、年間連続5日)

リクナビからもエントリーいただけます
特別養護老人ホーム 介護職員 正職員 【中途採用】
■ 仕事内容
起床から就寝までの生活のサポート:食事介助、入浴介助、排泄介助を中心に 外出に付き添い、レクリエーションや季節イベントの企画・実行など お客さまと一緒に、豊かな時間を楽しんで、安らげる場所をつくっていただきます。

■ 必要な経験・資格
必要な経験・資格は不問。
無資格・未経験からのチャレンジ大歓迎!

■ 給与
175,000円 ~
(経験値によって基本給の加給あり)

【諸手当】
・資格手当(介護福祉士10,000円/社会福祉士10,000円/精神保健福祉士10,000円/実務者研修修了6,000円/初任者研修修了2,000円)
・夜勤手当(1回6,200円)
・日祝手当(1回500円)
・年末年始手当(1回1,000円~4,000円)
・ゴールデンウィーク手当(1回1,000円~2,000円)
・お盆手当(1回1,000円~2,000円)
・処遇改善加算関係手当①(介護福祉士資格あり7,000円/介護福祉士資格なし6,000円)
・処遇改善加算関係手当②(5,000円)
・処遇改善加算関係手当③(5,000円)
・喀痰吸引手当(2,000円)
・在級手当(1,000円~)
・通勤手当(30,000円を限度として交通費実費を支給)

【資格取得支援制度】
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、実務者研修、喀痰吸引(基礎研修)、介護支援専門員(実務研修・更新研修)、主任介護支援専門員(初回・更新) ※ただし条件あり

■ 就業時間
例)7:00~16:00、11:00~20:00、9:00~18:00
  夜勤 17:30~翌9:30
(休憩60分)

■ 賞与
年3回(7月、12月、3月)
※3月は決算賞与の為、実績により支給
※過去実績(年3回、夏、冬、決算)3.67ヶ月分
※資格手当は賞与の時に基本給に加算して支給

■ 昇給
個人評価制度により昇給

■ 加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金共済

■ 休日・有給休暇
◆年間休日:107日
◆有給:初年度10日間を通常6ヶ月のところ、3ヶ月後に前倒して付与
◆休暇制度:産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(入社1年目より、年間連続5日)

特別養護老人ホーム 介護職員 パート
■ 仕事内容
起床から就寝までの生活のサポート:食事介助、入浴介助、排泄介助を中心に 外出に付き添い、レクリエーションや季節イベントの企画・実行など お客さまと一緒に、豊かな時間を楽しんで、安らげる場所をつくっていただきます。

■ 必要な経験・資格
必要な経験・資格は不問。
無資格・未経験からのチャレンジ大歓迎!
■ 給与
時給1,100円~
※処遇改善加算関係手当含む

【諸手当】
・処遇改善加算関係手当(介護福祉士資格あり160円/介護福祉士資格なし105円)
・早朝・夜間手当(50円)
・日祝手当(100円)
・ゴールデンウィーク・お盆手当(200円)
・大晦日・正月手当(300円)
※1時間につき
・通勤手当(30,000円を限度として交通費実費を支給)

■ 就業時間
1日8時間まで (1ヶ月154時間以内)
※7時~20時の間の2時間以上 ※社保ありパート可(希望者夜勤可能)

■ 賞与
過去実績(年2回、夏、冬)

■ 昇給
半年ごとに5円
半年ごとに契約更新(9月と3月)

■ 加入保険
雇用保険(週20時間以上)、労災保険、
社会保険加入可

■ 有給休暇
有給:初年度10日間を通常6ヶ月のところ、3ヶ月後に前倒して付与

特別養護老人ホーム 看護職員 正職員 【中途採用】
■ 仕事内容
医療的処置や指示、お薬の配薬・調整、緊急時対応、回診・往診の付き添いなど、お客さまの看護・健康管理を担っていただきます。
ときには、外出に付き添い、レクリエーションや季節イベントなど お客さまと一緒に、豊かな時間を楽しんで、安らげる場所をつくっていただきます。

■ 必要な経験・資格
◎病院での勤務経験が1年以上
◎准看護師以上

■ 給与
・正看護師235,000円 ~
・准看護師205,000円~
※資格手当含む
※経験値によって基本給の加給あり

【諸手当】
・正看護師手当(60,000円)
・准看護師手当(30,000円)
・処遇改善加算関係手当(10,000円)
・日祝手当(1回500円)
・年末年始、ゴールデンウィーク、お盆手当(1,000円)
・在級手当(1,000円~)
・通勤手当(30,000円を限度として交通費実費を支給)

■ 就業時間
◎08:00~17:00  ◎09:00~18:00  ◎10:00~19:00
(休憩60分)

■ 賞与
年3回(7月、12月、3月)
※3月は決算賞与の為、実績により支給
※過去実績(年3回、夏、冬、決算)
※資格手当は賞与の時に基本給に加算して支給
■ 昇給
個人評価制度により昇給

■ 加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金共済

■ 休日・有給休暇
・年間休日:107日
・有給:初年度10日間を通常6ヶ月のところ、3ヶ月後に前倒して付与
・休暇制度:産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(入社1年目より、年間連続5日)

特別養護老人ホーム 看護職員 パート 
■ 仕事内容
医療的処置や指示、お薬の配薬・調整、緊急時対応、回診・往診の付き添いなど、お客さまの看護・健康管理を担っていただきます。
ときには、外出に付き添い、レクリエーションや季節イベントなど お客さまと一緒に、豊かな時間を楽しんで、安らげる場所をつくっていただきます。

■ 必要な経験・資格
◎病院での勤務経験が1年以上
◎准看護師以上

■ 給与
時給1,400円(准看護師)~
時給1,600円(正看護師)~

【諸手当】※各手当は1時間につき
・処遇改善加算関係手当(70円)
・日祝手当(100円)
・ゴールデンウィーク・お盆手当(200円)
・大晦日・正月手当(300円)
・通勤手当(30,000円を限度として交通費実費を支給)

■就業時間
【社保なし】
◎8時~20時の間 1日8時間(1ヶ月154時間以内)
【社保あり】
◎08:00~17:00  ◎09:00~18:00  ◎10:00~19:00 1日8時間(1ヶ月144時間以内)
※土日祝関係なく勤務できること
※オンコールなし 

■ 賞与
過去実績(年2回、夏、冬)

■ 昇給
半年ごとに10円
半年ごとに契約更新(9月と3月)

■ 加入保険
雇用保険(週20時間以上)、労災保険、
社会保険加入可

■ 有給休暇
有給:3ヶ月勤務後、出勤状況に応じて付与

【研修制度】
・入職後は、社会人としての接遇やチームワークを学ぶ新人研修
・配属後は、教育担当によりマンツーマン研修で手厚くフォローします
・月2回程、外部講師(施設アドバイザー)の来訪あり。知識・技術のことはもちろん、メンタルサポートもおこないます
・職員交換研修(一定期間、他施設での勤務を経験できます。自施設での福祉的取り組みや働きがいを創出していく機会として設けています。)

【各種研修】 新人研修、人権研修、ステップアップ研修、スキルアップ研修、フォローアップ研修 など
【資格取得支援】
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、実務者研修、喀痰吸引(基礎研修)
介護支援専門員(実務研修・更新研修)、主任介護支援専門員(初回・更新)
※ただし条件あり
【福利厚生】
・5年勤続:旅行券5万円分付与
・10年勤続:現金20万円付与
・15年勤続:現金15万円付与
・年末+夏:ビハーラジャンボ宝くじ実施
(実績:1等 5万円、2等 3万円、ゲーム機、スマートウォッチ、サイクロン掃除機 他)

・結婚祝い金
・出産祝い金
・傷病見舞い金

・食事補助
(管理栄養士監修の食事が、通常500円のところ300円で食べられる、夜勤明け者の朝食は無料)
・仕事着無料クリーニング制度
・定期健康診断無料
・インフルエンザ予防接種無料
・ストレスチェック無料
・腰痛予防チェック無料
・映画鑑賞無料券配布
・市販薬剤、百貨店、宿泊施設、スポーツクラブ、レジャー施設など割引特典
・ドリンクサーバーあります
【職員紹介制度】
・常勤 50,000円 ・非常勤 30,000円
※職員の紹介で入職し、試用期間(3ヶ月)経過後も継続して雇用された場合に「紹介者」へ謝礼を支給
【その他ライフサポート】
・妊活サポート(夜勤を免除し、日勤帯のみで働くことができます)
・時短勤務(6時間勤務にて調整)
・子育てサークル
(育休中~子育てをしながら仕事をがんばるパパ・ママまでが集まり、交流する会)

・無料こども保育
(お父さん、お母さんが働く間、保育士が無料でお子さんを預かります)
・ヘルプ制度
(自分や子ども、ご家族などが体調を崩された場合、ヘルプ制度により職員同士でフォローしているので、家庭と両立して働くことができます。)
・定期面談
(適宜、相談に乗ります。)