
特別養護老人ホームの日常
老人ホームに東海道五十三次ができた
9月16日
敬老祝賀会がおこなわれました
今年のイベント企画は
「東海道五十三次」!!!!!
ストーリーをリアルに再現するべく
同期会H2oの介護職員が中心となり、
約4か月かけて準備に励みました
なんと、当日に向けて
祇園まで舞いの稽古に通う情熱ぶり!
当日は日頃、舞妓さんの
メイクや着付けをされている
プロの先生がお越しくださりました
近隣の保育園の
園児さん達も遊びに来てくれました
結い髪は
毛糸を編んで手作り
介護士さんがメイクを施し記念撮影
皆さん、童心にかえったように
楽しんでくださっていました
毎年、敬老祝賀会は
私たち職員だけではなく、
ご家族さまはじめ、
さまざまな人の協力のおかげで
実施することができています。
たくさんの寄贈品もいただきました。
本当にありがとうございます😊✨
Instagram・YouTubeなどのSNSにも
日常について投稿しているので
是非!ご視聴ください🌈
文:採用広報担当 イシイ✌